発行資料(2010年)
2010年(平成22年)発行資料
SQP発行No | 発行資料名 | 著者・出典及び発行者 | 発行月 |
---|---|---|---|
SQP10-1 | [講演会資料]日時 平成22年1月28日 場所:大阪産業創造館 ・食物繊維をめぐる最近の話題と各種定量法 ・食品表示の最前線 |
・(財)日本食品分析センター 彩都研究所 機能成分分析課 課長 永田 秀明 氏 ・(財)日本食品分析センター 東京本部 参与 湯川 剛一郎 氏 |
1月 |
SQP10-2 | [講演会資料]日時 平成22年2月19日 場所:パルテノン多摩 ・食品等の異臭原因物質の検索 ~異臭検査の現場から~ ・ウイルスについて考える ~インフルエンザウイルスとノロウイルス~ |
・(財)日本食品分析センター 彩都研究所 試験研究部 分析化学課 伊佐川 聡 氏 ・(財)日本食品分析センター 大阪支所 微生物部 微生物試験課 吉田 信一郎 氏 |
2月 |
SQP10-3 | [講演会資料]日時 平成22年3月4日 場所:はあといん乃木坂(健保会館) ・食品表示の問題について ・植物工場の開発現状,課題,将来展望 |
・実践女子大学 教授 食品品質保持技術研究会 副会長 田島 眞 氏 ・玉川大学 農学部生命化学科 教授 渡邊 博之 氏 |
3月 |
SQP10-4 | [講演会資料]日時 平成22年3月19日 場所:アクロス福岡 ・食品をめぐる最近の話題 ~有害化学物質問題から産地判別技術まで~ ・新しい食品製造技術「凍結含浸法」の開発と応用 |
・(財)日本食品分析センター 多摩研究所 衛生化学部 野村 孝一 氏 ・広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター 凍結含浸プロジェクトチーム 坂本 宏司 氏 |
3月 |
SQP10-5 | [講演会資料]日時 平成22年5月26日 場所:RCC文化センター ・食をとりまく最近の情報 ・食品の期限表示の設定とは ・食品製造施設における水質管理 |
・(財)日本食品分析センター 名古屋支所 氏家 隆 氏 ・(財)日本食品分析センター 名古屋支所 氏家 隆 氏 ・(財)日本食品分析センター 多摩研究所 川口 寿之 氏 |
5月 |
SQP10-6 | [講演会資料]日時 平成22年6月11日 場所:パルテノン多摩 ・食中毒事例から学ぶ衛生管理~衛生管理の基本~ ・食品表示の基礎知識~これからの食品表示について |
・(財)日本食品分析センター 東京本部 微生物試験課 諸藤 圭 氏 ・(財)日本食品分析センター 東京本部 JAS審査課 齋藤 紀子 氏 |
6月 |
SQP10-7 | [講演会資料]日時 平成22年6月23日 場所:仙台国際センター ・食品等の異臭原因物質の検索 ~異臭検査の現場から~ ・食品中の有害金属の評価動向と分析方法 |
・(財)日本食品分析センター 彩都研究所 分析化学課 伊差川 聡 氏 ・(財)日本食品分析センター 多摩研究所 無機分析二課 中田 裕二 氏 |
6月 |
SQP10-8 | [講演会資料]日時 平成22年7月14日 場所:はあといん乃木坂(健保会館) ・米粉の利用について -トレーサビリティ法の対応を含めて- ・健康食品全般に係る機能性表示の整理について |
・農林水産省 総合食料局食糧部計画課 武田裕紀氏 菊地 護 氏 ・(独)国民生活センター 商品テスト部 宗林 さおり 氏 |
7月 |
SQP10-9 | [講演会資料]日時 平成22年7月16日 場所:アクロス福岡 ・食品包材の法規制と最近の話題 ・食品表示をめぐる最近の話題 |
・(財)日本食品分析センター 彩都研究所 衛生化学課 三宅 大輔 氏 ・(財)日本食品分析センター 東京本部 テクニカルサービス部 湯川 剛一郎 氏 |
7月 |
SQP10-10 | [講演会資料]日時 平成22年8月9日 場所:大阪産業創造館 ・食品等の異臭原因物質の検索 ~異臭検査の現場から~ ・食品包材の法規制と最近の話題 |
・(財)日本食品分析センター 彩都研究所 分析化学課 伊差川 聡 氏 ・(財)日本食品分析センター 彩都研究所 衛生化学課 三宅 大輔 氏 |
8月 |
SQP10-11 | [講演会資料]日時 平成22年9月10日 場所:パルテノン多摩 ・栄養成分表示を取り巻く最近の話題~香港栄養表示とトランス脂肪酸~ ・食品表示の真偽を見抜く~食品表示に関する科学的検証技術の活用例~ |
・(財)日本食品分析センター 副理事 五十嵐 友二 氏 ・(独)農林水産消費安全技術センター 専門調査官 高嶋 康晴 氏 |
9月 |
SQP10-12 | [講演会資料]日時 平成22年10月1日 場所:サンポートホール高松 ・食品成分の機能性評価法;探索・検証から成分同定へ ・食品の期限表示の設定と官能評価の基礎知識 |
・(財)日本食品分析センター 千歳研究所 山口 昭弘 氏 ・(財)日本食品分析センター 東京本部 齋藤 紀子 氏 |
10月 |
SQP10-13 | [講演会資料]日時 平成22年10月28日 場所:仙台国際センター ・植物由来の機能性成分について ・企業活性化に繋がる食品安全・安心対策 |
・(財)日本食品分析センター 多摩研究所 松岡 慎 氏 ・公立大学法人 宮城大学 教授 池戸 重信 氏 |
10月 |
SQP10-14 | [講演会資料]日時 平成22年11月2日 場所:アクロス福岡 ・食と飼料に関する最近のトピックス ・実用的な食品機能評価法の開発と地域資源の付加価値創出への応用 |
・(財)日本食品分析センター 東京本部 吉田 員則 氏 ・国立大学法人 高知大学 副学長 受田 浩之 氏 |
11月 |
SQP10-15 | [講演会資料]日時 平成22年12月6日 場所:ハートピア京都 ・食品のマイコトキシン汚染ならびにマイコトキシン中毒症 ・食品の安全性評価~健康食品を中心として~ |
・至学館大学 名誉教授 河合 清 氏 ・(財)日本食品分析センター 千歳研究所 長崎 健一 氏 |
12月 |
SQP10-16 | [講演会資料]日時 平成22年12月17日 場所:健保会館 ・栄養表示に関する国内及び国際的な状況について ・微生物リスク管理 |
・(財)日本食品分析センター 東京本部 関口 礼司 氏 ・国農林水産省 食品安全危機管理官 辻山 弥生 氏 |
12月 |