基礎講座、講演会

総会・第2回 講演会(主催)⇒ 中止とさせていただきました

新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を受けて,中止とさせていただくこととなりました。
参加予定の皆様におかれましては,突然のご連絡となりましたことをお詫び申し上げます。

新型コロナウイルス感染症対策の基本方針を受けて,中止とさせていただくこととなりました。
参加予定の皆様におかれましては,突然のご連絡となりましたことをお詫び申し上げます。

日時
2020年03月05日
場所

主婦会館プラザエフ クラルテ(地下2階)

JR四谷駅 麹町口 徒歩1分
丸の内線・南北線 四ツ谷駅 徒歩2分

〒102-0085 東京都千代田区六番町15番地
Tel: 03-3265-8111
(当日以外の電話連絡はご遠慮ください。)
主婦会館プラザエフへのアクセス

参加費用
講演会  : 会 員…無料
       非会員…5,000円
情報交換会: 会 員…2名様まで無料
      (3名様以上ご出席のときは、追加1名様につき 3,000円ご負担願います。
       当日会場にて頂戴いたします。)
      非会員…5,000円
      *(一社)日本食品包装協会様会員様の参加費は講演会及び情報交換会
       参加費用込みで6,000 円となります。
講演テーマおよび講師
  • 【13:20~13:50】

    『2019年度 総会』

    議題 
    1.2019年度事業報告、収支決算報告承認の件
    2.2020年度事業計画、収支予算案承認の件
    3.本会の運営に関する件

  • 【14:00~15:20】

    『食品への昆虫侵入経路解明及び昆虫混入の防止に向けての取組』

    国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門 食品安全研究領域食品害虫ユニット ユニット長 宮ノ下 明大 氏

    食品への昆虫混入は、食品倉庫や加工工場での対策が話題となることが多いが、原料貯蔵から食卓まで全ての過程で発生する可能性がある。本講演では、製品として出荷した後に発生する昆虫混入への防止技術を紹介したい。
    市販のオーバーラップ包装したチョコレート製品、シュリンク包装したカップ麺製品等に対するノシメマダラメイガ幼虫の侵入経路を明らかにし、その侵入防止法を示した事例を説明する。また、柑橘精油由来のコクゾウムシ忌避物質を含むフィルムの開発を紹介し、食品包装と昆虫忌避剤を組み合わせた混入防止技術を考察する。

  • 【15:40~17:00】

    『食品産業における水資源の有効活用に向けた取組の現状と課題』

    一般財団法人 造水促進センター 専務理事 大熊 那夫紀 氏

    SDGsの達成と併せて議論されるなど世界の水問題は、企業にとっても重要課題である。また、企業の水リスクは事業継続性の観点からも重要なキーワードとなっており、CDPウォーターにおいても評価され、企業における水資源の有効活用は、製品のウォーターフットプリントなどで数値化されている。ここでは、食品産業における水使用状況を紹介し、用水処理、排水処理、再利用にターゲットを絞り、事例を中心として、食品産業における課題と今後の展望をまとめる。

  • 【17:00~19:00】

    『情報交換会』

    スイセン(8階)

申込方法

下記「参加申込」ボタン,若しくは出欠票をFAX(03-3469-7814)にてご連絡下さるようお願い申し上げます。
*会員におかれましては,会員ページへログイン後に「参加申込」ボタンにてお申し込みください。

申込締切

整理の都合上,2月20日(木)迄にお申し込みください。

お願い/ご注意

総会にご出席いただけない会員の方は、委任状にご署名・ご捺印のうえ、ご返送くださいますようお願いいたします。

お問合せ先

品保研事務局 遠山・織本・鈴木まで
TEL 03-3469-7138 / 03-3469-7131   FAX 03-3469-7814