品質保持技術改善で一歩先の安心を 食品品質保持技術研究会は品質保持技術の開発改善を図る目的でつくられた研究会です 品質保持技術改善で一歩先の安心を食品品質保持技術研究会は品質保持技術の開発改善を図る目的でつくられた研究会です

最近の活動

過去の活動履歴一覧

2024年度 総会(対面開催)・2025年度 第1回講演会(ハイブリッド開催)

■開催日時:
2025年03月26日
■開催場所:
主婦会館プラザエフ スズラン(9階)
■講演内容:
『2024年度 総会』
『「食品期限表示の設定のためのガイドライン」の見直しについて(仮題)』
『酒造りの伝統にこめられた先人の知恵』
『情報交換会』

2024年度 第3回 一般財団法人日本食品分析センター講演会(大阪支所)/食品品質保持技術研究会(共催)

■開催日時:
2025年02月28日
■開催場所:
大阪産業創造館 4 階イベントホール
■講演内容:
『食物アレルギー表示制度と検査法』
『LC-QTOF/MSを用いた「タンパク質の検索」の 異物検査への活用』

会員ページ

会員ページ イメージ